Jul 29, 2008

マナー vs 思いやり


先日新聞のコラムに『中国が日本に比べて、いかに子育てがしやすいか....云々』と書いてあるのを読んで、やっぱりねぇ~、と一人頷いていた。と言うのも、世界各国を旅していて、欧米諸国はともかく、アジアの中で、妊婦や子供連れに一番冷たいのが日本だからだ。もちろんこれは私の主観だが、お腹に子供がいる時や抱っこしている時、電車やバスで最も席を譲ってくれず、突然一斉に睡眠し始めるのが日本の現状だ。

もちろん、かつて東京で朝早くから夜遅くまで働いていた時、クタクタで電車に乗り込みやっと座って熟睡し始めた途端、近くの子供達がギャーギャー騒ぐのを見て、イライラしたことは数知れず。それに自分の子供を除いてはさして子供好きではない私だが、それでもアジア一の先進国を豪語し、マナーや思いやりが行き届いていると言われる日本のこの現状は、見ていて悲しいものがある。

悪いマナーの代名詞のように取り上げられる中国だが、こと子供に関しては、皆一様に温かい眼差しを向ける。

3ヶ月のうちのチビを連れて炎天下の北京市内を走り回らなければならなかった時、電車やバスがどんなに混雑していても、必ず誰かが私の手を引っ張って座らせてくれる。通りがかりの人でも『いくつ?』『男?女?』『かわいいねぇ~!』と話し掛けてきたり、時には暑いからと靴下を履かせていないと『赤ちゃんは足を冷やしちゃダメよ!』と怒られたりもする。店で食事をする時も、店員やお客さんが寄ってたかって抱っこしてくれるので、ゆっくり食事を楽しむことが出来る。

これが日本に戻ってくると一変して、まるで子連れが悪いことのような、至る場所で肩身の狭い思いをする。
以前電車のポスターで、ベビーカーを折り畳むかどうかで物議を醸したことがあったが、何に基準を置くかで見方も様々だろう。
母親の立場では、ベビーカーを畳んで子供とベビーカーを両脇に抱える方がよっぽど危険だし、JRにとっては、ベビーカーを巻き込んだ事故や、他の乗客の邪魔になることを懸念する。そして他の乗客は、狭い車内でベビーカーを畳まないでど~んと場所を取っている親を見て、マナーが悪いと非難しつつ自分はどっしり座ってタヌキ寝入り.....。

では、マナーとは?
礼儀.....?
思いやり.....?

さて、あなたはどっちの国で子育てがしたいですか?